こんにちは。
JALマイラー歴19年。
旅とJALが大好きなコッチです。
マイル貯めるの楽しんでますか?
次の旅先はどこに行くか決めましたか?
何事も楽しんで取り組めば苦にもならず
「気づいたらこんなに貯まってた〜」やったー♡なんですが。
全然話は変わりますが、
マイル関連のブログって大量にありますよね!
コッチもマイラー歴19年なので見ているブログも星の数ほどありますwww
正直、みんな書いてることさほど変わらない(爆)
(何だったらコッチの方がマニアックかも)
ただ、わたしもマイラーの方のメルマガ登録して情報を頂いたりしてるんですが、
こんなことよく書いてるね〜って内容があります。
大げさに聞こえるかもしれませんが、今から読むお話は
あなたもなりうる可能性がある話をします。
まず先にコッチは短大を卒業後、
正社員として某大手金融関係で5年半勤めていました。
お金を貸すこと・クレジットカードを作成する業務に携わっていて
クレジットカードのメリットとデメリットはもちろん、
お金の恐ろしさを体験しているからこそ
あなた自らがそんな罠にハマって欲しくないと思っていますし、
コッチのサポート生には必ず説明をしています。
「◯ヶ月で6万マイル貯まります」とか、
短期間で大量のマイルを貯めるブログがウリで書いている人が多いですよね。
ここはそれが良いとか悪いとかではなくて、
それ、本当に書き手が良いって思って書いてるの?
読み手は目の前にいないかもしれないけど、
あなたの記事を読んだ方が幸せになる方法なのかな?って思うことがあります。
コッチももちろん長年利用しているし、
ブログ記事でもオススメしているポイントサイトの利用。
ポイントサイト活用法はこちら
ポイントサイトが悪いってことではなくその利用の仕方。
コッチはモッピーがメインで、ハピタスはサブで利用中。
「◯ヶ月で6万マイル貯まります」の大半が
ポイントサイトでの加算ポイントがアップしたクレジットカードを大量に申し込み、
いっきにポイントを貯めてそれをマイルに交換するってのが技。
ちなみに今日(2018年11月22日)のモッピー最高案件↓
このクレジットカードを作成するだけでその他ポイント達成条件もありますが、
普段は500ポイントのところ、今なら8,000ポイントもらえるってわけ。
このセゾンカードは年会費が永年無料だから、作成して少しでも決済すれば8,000ポイントをもらえる。
JALマイルへ交換すると4,000マイルに化けます。
4,000マイルってJALカードで決済すると40万円分に相当します。
こういった多くポイントがもらえるクレジットカード作成はネットでできて簡単だし、
毎日どこかのポイントサイトで大量ポイントが貯まる案件があるから、
その情報を流してくださるんですが…。
クレジットカードって、
もちろん安定した収入がなければ作成は難しいと思われがちですが、
日本のクレジットカードはすぐ発行してくれますwww
本当に急な時はありがたいですが、何でそんなにすぐ発行してくれるかって?
発行しなきゃカード会社の売り上げが増えないからですよ。
ってことは大半の人がクレジットカードを持つと使うってことですよね。
クレジットカードを使う=お金が出ていく わけですが、
人の心って不思議なもので、自分の収入が増えたわけではないのに、
クレジットカードがたくさんあると、それぞれに利用枠が設定されて
いっぱいお金がある風に勘違いしちゃう方がいるんです。
本当かよ?ってお思いの方もいるでしょう。
けれど、コッチはそうやってクレジットカードを作ったりして
ちょっとした物入りの時に使って、そこから返済が大変になった人を
たくさん見てきました。
みなさん口を揃えて言います。
「最初はほんのちょっと使いすぎただけなんだ。返せると思ったんだよ」と。
こんな話と、クレジットカードの大量発行がどうつながるんだよ!ってね。
そう思えるなら大量発行して、一時的にポイントを貯めてみたらいいと思いますよ。
コッチは、
ただ単に「ポイントがたくさんもらえるから作っちゃいな」的なことは
サポート生には伝えないし、クレジットカードを持つメリット・デメリットをお伝えし
理解されてから、必要だったり、どうしてもポイントが欲しいなら作成したら?とは
アドバイスはしています。(それ以外にマイルを貯める方法はいくらでもあるから、必要な人に適切なアドバイスを意識しています)
以前にもブログに書きましたが、
・住宅ローンを組む予定の方
・事業や何か借り入れを予定されている方は
目先のポイント欲しさにクレジットカードを大量発行する行為は
自分で自分の首を絞める行為なので辞めるのがベスト。
なんならクレジットカードは3枚までに減らすぐらいがベストですよ。
何事もメリットばかりではないです。
デメリットも理解して、
必要ならば爆発的にマイルを貯める方法として利用すればいいと思います。
裏の事情を知っている以上、
コッチはこれまでにポイント欲しさに作ったカードは5枚程度(笑)
それも個人信用情報 俗に言うブラックリストに影響が出ない程度の期間をあけて発行し、
ポイントが達成したら解約すると言う小心者な行為しかしてません。
と言うより、
使う予定がないものを持っておくことの方がリスクがデカイのでね。
あなたも、罠にはまる前に理解だけしていただけたら嬉しいです。
https://line.me/R/ti/p/%40zfe5475c
↑クリックすると友だち追加画面へ変わります